放送局名:エフエムたちかわ
コールサイン:JOZZ3BL-FM
周波数:84.4MHz
受信日:2009年11月23日(月)
受信時間:10時30分~11時20分
受信地:立川駅ホーム
SINPO:55555
使用受信機:iriver社製 iHP-120
使用アンテナ:iHP-120付属のイヤホン
番組CM 午後ラジインフォメーション
番組CM ラジオぞうさん
三鷹~立川間が運休となる。
ジングル(FMたちかわ)
いとうかおりさん
テーマは「年賀状どうしてますか?」
年賀状の起源は不明。平安時代に例があり、はがきは明治初期。最近は電子メールも。
どういう人に送るか。(挨拶代わりの年賀メール)
「あけましておめでとう」か「HappyNewYear」か「賀正」かで悩む。
FAX番号とメールアドレスの紹介。
音楽(曲目聞き取れず)
道路交通情報(11:40)甲州街道下り、高尾付近2キロの渋滞、他。
音楽(ジョン・セバスチャン ウェルカムバック)
天気予報 良く晴れる。17度前後、小春日和。明日も暖かい。今日は一日晴れ、降水確率は0%。
立川は晴れ、最高気温は16度。
ジングル(FMたちかわ)
立川多摩エリアエンターテイメント情報
ラーメンを食べて、このラジオを聞いて、昭和記念講演に行くのがいいかも。
御岳登山鉄道、紅葉巡りで検定。絶景ポイントを紹介。
西武秩父線開通40周年記念第四弾、クーポン付のキャンペーンブックとストラップ。
クリスマスコンサート
ふれあいミュージックフェスティバル2009(12月20日、国立音楽大学にて)
乳幼児連れの映画鑑賞会。スノーマンとミッキーマウスのお化け退治。
音楽(リンゴ・スター ノーモアソング)
ジングル(FMたちかわ)
CM ドリーミー
CM e-tax(税務署)
12時の時報
読売新聞ニュース
事業仕分け、スパコンの判定を見直す。
20代の女性、脳死と判定される。
地域拠点病院の3割で医師の労使協定が結ばれていない。
スカイツリーが公開された。
音楽(ボズ・スキャッグス ロウ・ダウン)
道路交通情報(12:09)<内容省略>
音楽(ホール・アンド・オーツ フォール・イン・フィラデルフィア)
ジングル(FMたちかわ)
ゲスト 創価大学ボーカルグループ